アオゾラのプロフィール詳細

初めまして★
当ブログサイトを運営している「アオゾラ」と申します。
こちらのページでは、私 アオゾラのプロフィールを詳しく紹介します。
集客できていない当時のアオゾラが『インターネット(WEB)集客』を始めた理由。
そして、現在は どのくらい収入UPに至ったか?
また 当ブログサイトでの発信内容。
など順番に紹介いたします☆
アオゾラのプロフィール詳細

私アオゾラは 海と山に囲まれた 自然ある観光都市にて4人姉妹の二女として育ちました。
サラリーマンの父、そして専業主婦の母は 帰宅した私をいつも温かく迎えてくれました。
そのような環境のおかげで・・・伸び伸び育ちました(笑)。
小学生当時、流行ゲームは「任天堂のファミコン」。
スーパーマリオ や スパルタンXなど プレイした思い出が😁

外遊びは ドッジボールや缶蹴り、また自転車で行く「駄菓子屋巡り」も たのしかったぁ~🍀
さて、子供時代も今も 私自身の性格は 大人しく物静か、、、
ということはなさそうです(笑)。
少々 冒険好きで 失敗しても 興味あればトライし経験を楽しみたいタイプ。
そんな性格が見えるエピソードに、
1人で初映画館へ行ったのが 中学1年4月という話あり。
(まぁ、今では 小学生一人でも映画鑑賞する子供さんも多いかな★)
それまでは一人で観るのは心細く「親と映画を観に行く」のが当たり前でした。
しかしホラーコメディ映画【霊幻道士】が 当時 どうしても観たかったんだ!
この映画鑑賞を機に 中学生からは 行動範囲が広がり、ますます冒険好きという性格が(笑)。
おっと、子供時代のプロフィール詳細はこの辺りまでにして。。。😑
現在は大阪に住んでおり 私自身は40代、主人は50代。
成人している子供2人と学生2人の 合わせて6人家族で暮らしています★
主人は個人店の内装屋をしており 現在も忙しく 元気に働いてくれています。
しかし、開業当時の2009年頃は内装工事の受注がまったくありませんでした。
家業の収入UPのため『インターネット集客』をスタート!
2009年(平成21年)当時。
内装工事店を ワクワクして開業するも 個人客からの仕事受注は全くナシ。
以前から繋がりある業者の仕事をこなし 家族で生活していくことは可能。
が、それ以上に贅沢できるような 余裕はなかった💦
そのころ、我が家の子供たちといえば まだ小さく育ちざかり。
一番下の子供は3歳過ぎ 😣
“ いまは生活はできるけど、主人がケガでもしたら 今後の生活費はどうなるんだろう ”

心配を抱きながら 毎日 モヤモヤ生活を送ってました。
そのように 不安な気持ちを抱え続けている ある日。
実の姉が我が家へ遊びに訪問★
世間話のなか 自営業の仕事の悩みを相談すると・・・

姉:仕事(お店)の様子をブログで発信したらどう!?
なんと!アオゾラが考えてもなかったアイディアを提案してくれました♪
(姉はパソコン関連に強い人でしたので)
とはいえ ブログ発信することが、お客さんを呼ぶことにつながるの!?
当時 まったく意味がわからない私 😂
そこで 姉がカンタンに分かりやすく教えてくれました。

ブログって「ネットで見れる個人日記」みたいなものだよね?

姉:そうだけど、集客利用するには ただ日記を書くだけではダメ。
・どんな仕事(サービス)をするお店なのか?
・店舗スタッフさんの紹介
・仕事をしている様子
・店の住所や電話番号、また定休日はいつなのか?

姉:上記の店情報などを ブログで発信し続けると ネット検索する人の目に 留まるようになるんだよ!
興味を持った人(悩みを解決したい人)がネット検索し、私の「店舗ブログ」を読んでもらえたら・・・

その人が仕事を頼みたい。と思われたら そこから問い合わせが来る・・って流れだ!
姉の話が なんとなく理解できる程度でしたが すぐにブログを作ろうと決心。
当時 パソコン知識は疎い私でしたが、 自分で調べながら[ブログ]を開設。
そして『インターネット集客』をスタートしたのです。
店舗ブログを書き続けた結果 問い合わせも増え 収入UP!
お店を開くも 集客できず 仕事の受注に繋がらないなか、姉の助言で始めた[店舗ブログ]。
しかし ブログの書き始め当時、誰にも読まれず アクセスも全くない状態でした。

当店のブログなんて Google検索ページに ぶっちゃけ出てこないんだよね(笑)
しかし、そこは諦めず ブログ記事をコツコツ書き続けました。
すると、ブログ内の連絡先(電話やメール)へ【仕事の問い合わせ】が来る変化が すこしずつ見られるように♪
[ブログが読まれている★]ということが分かると、ますますブログを書くのが楽しくなりました。

ブログを書き続けた結果「問い合わせ」はどれくらい来たんですか?

2015年~2020年まで「問い合わせフォーム」登録数は 315件。
2020年では 問い合わせ件数が35件でも
391万5398円の利益を生みました。
インターネットを利用した集客方法を発信していきます
ブログ(インターネット)スタートした当初、家には小さな子供がおり 育児真っ最中😣

それまで 私のパソコン操作レベルは 検索やネット通販を利用する程度。
こんな私ですが あきらめずに店舗ブログを書き続けた結果。。。
小さな当店が売り上げUPするとは 私アオゾラも 主人も信じられないウレシイ気持ちでいっぱいです。
“ インターネットを使って店舗集客 ”
言葉で表すとムズカシイ印象を受ける。
しかし、どこにでもいる子育て中の主婦でもできたノウハウですから 特別な技術は不要です。
当サイト(ブログ)では 私アオゾラが集客するため 過去に実践してきたこと。
また、これから試す集客方法。
インターネット(パソコン)を利用の中【困りごとの解決法】なども 備忘録として紹介していきます。
どうぞよろしくお願いいたします☆
まずは アオゾラのプロフィールです。